Skip to content
幼保連携型認定こども園 城山保育園
Close Button
  • ホーム
  • こども園を選んでいる方へ
    • 園の基本データ
    • 保育の方法
    • 施設案内
    • アクセス
    • 年間行事
    • よくある質問
  • 保護者の方へ
    • 各種様式
    • 個人情報について
お問合せ

保護中: 4月1日(金)

1 4月, 2022 2 categories

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

投稿ナビゲーション

Previous: 4月1日(金)
Next: 4月2日(土)

Related Posts

3月22日(金)

本日のランチ 《幼児…

Read More

7月25日(火)

本日のランチ 《幼児…

Read More

保護中: 8月5日(月)

このコンテンツはパス…

Read More

幼保認こ園 城山保育園

youhoninko_jh

幼保連携型認定こども園
城山保育園です
中央区と南区に隣接する熊本市西区の   
こども園です

ひまわり組のお泊まり会がありました🌻
今年は子どもたちが参画し、自分たちがしたいことを自分たちで決めたお泊まり会でした。

子どもたちが協力しあう姿や楽しそうな姿、頑張っている姿、色んな姿を見る事ができました⭐️

自分たちで決めたからこそ、より楽しい思い出になったようです😆

#城山保育園 #幼保連携型認定こども園 #見守る保育 #藤森メソッド
#mimamoru #お泊まり会 #子どもたちが考えたお泊まり会
先日、園の畑で育てていた野菜の収穫をしました🥒

「食べたみたい!」という声から、その野菜を使って、みんなでクッキングをしました。
育てて、収穫して、クッキングすることで、
野菜の成長を感じることができました🌱
今日は七夕ですね。 園でも、七夕に 今日は七夕ですね。

園でも、七夕にちなんだ活動をしました☀️
七夕の由来を聞いたり、歌を歌ったり、七夕の雰囲気を楽しみました🎋

今日は晴れなので、夜空に天の川が見えるかもしれませんね🌌

#城山保育園 #幼保連携型認定こども園 #見守る保育 #藤森メソッド
#mimamoru #七夕 #たなばたさま #みんなで歌ったよ
今日、ひまわり組さんが博物館見学に行きました🚌
展示では、化石や鉱物を近くで見たり触れたりして興味津々の子どもたちでした🐘

プラネタリウムにも行き、暗い中で星や星座の話を聞きました👂🏻
「わたしは何座?」と気になる子もいました。

園に帰ってからも、「綺麗だった!」「また行きたい!」と話が尽きない様子でしたよ⭐️

#城山保育園 #幼保連携型認定こども園 #見守る保育 #藤森メソッド
#mimamoru #博物館見学 #プラネタリウム #私の星座何かな #発見がいっぱい
さらに読み込む Instagram でフォロー

©️ 幼保連携型認定こども園 城山保育園