保育園日記
発見!
先日、2歳児たんぽぽ組に入った時、子ども達の成長した姿にびっくりしました よくおしゃべりするようになった事は勿論ですが、え〜こんな言葉も知ってるのー?と思うような言葉を使ったりと大人の私もタジタジでし […]
小さい秋みつけた🎵
秋の深まりとともに野山が赤や黄色に彩られる季節になってきました 熊本での紅葉シーズンは10月中旬から11月下旬まで位だそうで小国町の下城の大イチョウは今が見頃となっているそうです。 園庭のもみじや大き […]
こんな話があったんです(#^^#)
最近の0.1歳児クラスでのエピソードを聞いてください♡♡ 先日の、お部屋で遊んでいる時の話です。 01歳児のお部屋に、«はやおきおばけ»という絵本に出てくる”おばけ“や”猫“の絵を天井から下げて飾って […]
音楽会🎵
先日、子どもの小学校の音楽会があり行ってきました 音楽会までの様子は学級通信に書いてあったり子どもからこの楽器を選んだ~やYouTubeで音楽を鳴らしてうたったりいろいろ聞いていました。 いくつかの楽 […]
放課後等デイサービスで山鹿市のサイグリングに行ったこと
3日前の月曜日に放課後等デイサービスでみんなと一緒に山鹿市のサイクリングに行きました。 私は、友達と、自転車で競争をして遊びました。 いっぱいたくさん、遊んだので、車の中で寝ました。 是非、保育園の先 […]
キッズエアロ★
みなさんはエアロビクスをご存知ですか?★ エアロビクスとは・・・ ダンスのような動きを音楽に合わせて行う有酸素運動です 私は、大学4年生の時にエアロビクスの養成学校に通い インストラクターの資格を取得 […]
今日のお話は…
345歳のお部屋の一角に、今子どもたちの好きなお話のペープサートを置いています♪ 「今日のペープサート」と題して、日替わりでお話が変わっていきます。 おたのしみ会のとりくみの掲示にもたくさん載せていま […]